へいぽーのホンジュラスde奮闘記

27年度3次隊・体育でホンジュラスへ派遣予定!

vierunes/金曜日 二次試験までの間

Hola!

僕は現在、毎週金曜日にスペイン語教室に通っています。夜の8時から1時間。

ラテン文化センター横浜 CCLYというところで習っています。

場所は馬車道関内駅から徒歩5分もしない場所にあります。

ここには、スペインへの旅行や留学のために通っている人が多いですね。

残念ながら、今の時期で協力隊のために通っている人はいないです。前はいたらしい。

すごくアットホームな教室で、先生がJICAの講師を勤めていたこともあり「訓練もこんな感じなのかな」と思いながら、楽しく勉強してます。

少し授業の進みは緩やかですが、自分なりに一つ一つ身につけていきたいと思います!!

肝心のお月謝は週1で12500円/月なので、僕はバイト代でなんとかやりくり。。

 

さて、ここから協力隊の僕の二次試験までの期間の思い出話になってしまいます。

今更なんですが、この記事が今すぐじゃなくても自分と同じように大学4年生で新卒で協力隊を考えてる人の参考になればと思っています。

自分は合格の秘訣とか生意気なことは言えませんが。。

ということで、一次試験の合格通知が12月上旬(もはや記憶が曖昧)に届いてから1月上旬の二次試験までの出来事

この時期に部活を引退

卒論のラストスパート

大学のキャリアセンターの先生たちに二次面接の練習を納得するまでしてもらう(練習を本番のように、本番を練習のように!)

何回か授業をサボって、スキーのインストラクターとして一時期山に籠る(指導の現場を一回でも多く経験するため)

図書館で南米やラテンアメリカの本を探して読む!(ラテンに学ぶ幸せな生き方)

中学保健体育学習指導要領の教科目標などを読み直すなど(知徳体とか生きる力あたりはみんな言うらしい)

今でも思い出すと大変だったなぁ。と思いますが、ここでどれか一つ抜けてたり中途半端にやっていたら落ちてたかもと思う。

なので、どんなこともしっかりとした準備は必要ということですね。

まあ、そんな準備をしておいて試験当日にとんでもないことをしてしまうわけですが。。泣

それでは、Adios

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村